バンコクに到着して…
昼間は静かなカオサン。
朝ごはんにと、カオサンでよく食べてたぶっかけ屋台屋へ
昨日の感覚はきっとあの店だけだよな?
だって、美味しい美味しいって毎朝食べてたカオサンでの朝ゴハンの定番屋だものな!
会長「…
値段も1.5倍でさ…
おかずの量は半分でさ…
味は劣るって…
どういう事やねん!!!」
※注:会長の大阪弁がでた時は、マジモードです(汗
屋台の似非大阪弁ニャンコ「ほんま、すんまヘンな~…」
もう、カオサンのゴハンには期待しない事にする!
なら、バンコクらしい食べ物を食いにいくぜ!
ちょっと御高そうなとあるお店にやってきました。
せっかくバンコクにきたら…
御寿司だよね。
しかもこのお店は食べ放題をやってるんだ!
バンコクといえば寿司食い放題だよね。
我々「店員さん、2人寿司コースをヨロシク!」
店員さん「まだ、寿司職人がいないので、寿司できません!」
我々「だよね~」
ってなるか!!!
ε=(怒゚Д゚)ノノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
営業時間に調理人がいないってどういう事??
もう店でます。
意気消沈して市場に迷い込んじゃいましたよ。
もう、その辺の屋台でいいんじゃない?
おいしそうだよ。
安いし。
焼け食いです。
あんまりバンコクの屋台に期待してなかったけど…
内臓系とろみスープ 100円
モヤシに肉をライスペーパー巻きしてソース 100円
定番パッタイ 100円
書記「あれ?おいしいぞ?おいしいじゃないか!
やっぱり食はローカルにありか!」
再び中心へ
クーラーがんがんに効いたモールに入ると…
ソフトクリームだよな。
そしてフードコートへ。
フードコートなら安くて味も外れもないだろう。
30円のビーフンと、焼きそばです!
会長「ええ、安いし味も悪くないわよ!でもね…
何かが違う気がするわ…
このバンコクでの、もやもやを吹き飛ばす為にも、今回は協力なスケットに依頼をしてあるわ 」
↓
↓
再び参上!協力なスケット(?助っ人)のOGTTのグループ会員です。
(初登場時⇒ 【突然の緊急会議】この旅で忘れられない3つのマレーシアでの出来事を伝える!)
再び説明は不要かと思いますが、念のためね。
●OGTT会員とは、同じくおいしいゴハンを食べるために、自転車でお腹をすかす作戦の我がグループの2人です。
やっぱ空腹時のゴハンは50%増し(当社胃袋比較による)だよね~
●決して自転車旅行してるわけじゃないですよ。自転車はあくまで、お腹を空かせるためのアイテムです。目的じゃないんです。目的はおいしいゴハン!
バンコク某所にある秘密のOGTTの調理場です。
今回の協力な助っ人の一人はなんと美食国家フランスから、さらにおいしいゴハンを求めて、おいしいゴハン旅をしてるフランス支部会員です。
今回の為に美食のフランスから緊急招集です!
(↑ウソです)
さすがフランス人、自前調理道具で、クスクスを湯で始めました。
本場フランスの食材であるカジノ産を使うところが通ですね~
(カジノってただのフランスのスーパーやんけ)
こちらの調理場では、小麦の塊のようなものと、別でつくったトマトソースを混ぜていきます。
冷製ポテトスープもスタンバイ!
ビールと氷もスタンバイ♪
ボナペチ~!
おいしそう!!!
ちなみにボナペチはフランス語で、さぁお食べ~の意味なんだぜ!(どうや!
あ、あと、OGTTだけど…
”おいしい”
”ゴハン”を
”食べるゾ”
”友の会”
の略ですから!
決して、
”お馬鹿”が
”頑張ってる”
”とんでもない”
”ツアー”
じゃないですから!
通りすがりのウサギ「…お馬鹿…
なんで中国語の”没問題”がでてくるんだよ!
しかも、OGTTネタ使い回しじゃないか…」
※今日のご飯も美味しそう!と思ったら下↓のバーナーをクリック!
現在の当ブログの順位や、もっと面白いブログのランキングが見れます。
注)クリック頂いても、何か景品が当たったり得する様な事は一切ありませんので、ご安心してクリック下さい!
携帯電話用クリック→【美味しそうクリック!】

昼間は静かなカオサン。
朝ごはんにと、カオサンでよく食べてたぶっかけ屋台屋へ
昨日の感覚はきっとあの店だけだよな?
だって、美味しい美味しいって毎朝食べてたカオサンでの朝ゴハンの定番屋だものな!
会長「…
値段も1.5倍でさ…
おかずの量は半分でさ…
味は劣るって…
どういう事やねん!!!」
※注:会長の大阪弁がでた時は、マジモードです(汗
屋台の似非大阪弁ニャンコ「ほんま、すんまヘンな~…」
もう、カオサンのゴハンには期待しない事にする!
なら、バンコクらしい食べ物を食いにいくぜ!
ちょっと御高そうなとあるお店にやってきました。
せっかくバンコクにきたら…
御寿司だよね。
しかもこのお店は食べ放題をやってるんだ!
バンコクといえば寿司食い放題だよね。
我々「店員さん、2人寿司コースをヨロシク!」
店員さん「まだ、寿司職人がいないので、寿司できません!」
我々「だよね~」
ってなるか!!!
ε=(怒゚Д゚)ノノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
営業時間に調理人がいないってどういう事??
もう店でます。
意気消沈して市場に迷い込んじゃいましたよ。
もう、その辺の屋台でいいんじゃない?
おいしそうだよ。
安いし。
焼け食いです。
あんまりバンコクの屋台に期待してなかったけど…
内臓系とろみスープ 100円
モヤシに肉をライスペーパー巻きしてソース 100円
定番パッタイ 100円
書記「あれ?おいしいぞ?おいしいじゃないか!
やっぱり食はローカルにありか!」
再び中心へ
クーラーがんがんに効いたモールに入ると…
ソフトクリームだよな。
そしてフードコートへ。
フードコートなら安くて味も外れもないだろう。
30円のビーフンと、焼きそばです!
会長「ええ、安いし味も悪くないわよ!でもね…
何かが違う気がするわ…
このバンコクでの、もやもやを吹き飛ばす為にも、今回は協力なスケットに依頼をしてあるわ 」
↓
↓
再び参上!協力なスケット(?助っ人)のOGTTのグループ会員です。
(初登場時⇒ 【突然の緊急会議】この旅で忘れられない3つのマレーシアでの出来事を伝える!)
再び説明は不要かと思いますが、念のためね。
●OGTT会員とは、同じくおいしいゴハンを食べるために、自転車でお腹をすかす作戦の我がグループの2人です。
やっぱ空腹時のゴハンは50%増し(当社胃袋比較による)だよね~
●決して自転車旅行してるわけじゃないですよ。自転車はあくまで、お腹を空かせるためのアイテムです。目的じゃないんです。目的はおいしいゴハン!
バンコク某所にある秘密のOGTTの調理場です。
今回の協力な助っ人の一人はなんと美食国家フランスから、さらにおいしいゴハンを求めて、おいしいゴハン旅をしてるフランス支部会員です。
今回の為に美食のフランスから緊急招集です!
(↑ウソです)
さすがフランス人、自前調理道具で、クスクスを湯で始めました。
本場フランスの食材であるカジノ産を使うところが通ですね~
(カジノってただのフランスのスーパーやんけ)
こちらの調理場では、小麦の塊のようなものと、別でつくったトマトソースを混ぜていきます。
ビールと氷もスタンバイ♪
ボナペチ~!
おいしそう!!!
ちなみにボナペチはフランス語で、さぁお食べ~の意味なんだぜ!(どうや!
あ、あと、OGTTだけど…
”おいしい”
”ゴハン”を
”食べるゾ”
”友の会”
の略ですから!
決して、
”お馬鹿”が
”頑張ってる”
”とんでもない”
”ツアー”
じゃないですから!
通りすがりのウサギ「…お馬鹿…
なんで中国語の”没問題”がでてくるんだよ!
しかも、OGTTネタ使い回しじゃないか…」
※今日のご飯も美味しそう!と思ったら下↓のバーナーをクリック!
現在の当ブログの順位や、もっと面白いブログのランキングが見れます。
注)クリック頂いても、何か景品が当たったり得する様な事は一切ありませんので、ご安心してクリック下さい!
携帯電話用クリック→【美味しそうクリック!】
0 件のコメント:
コメントを投稿