
とある小島に上陸です。
今回はこの島でイベントがあるとのことでやってまいりました。
しかしキレイな海だな、、、

そんな海岸線にテントイン
というかサバイバルです。
一応水は井戸水確保。

水の次は食事でしょう!
ということでカマド制作。
流木がたくさん落ちてるので薪かわり

意外と火力つよし。
本土で買ってきたお肉とワイン♪

ああ、サバイバルだぜ~

あれ、屋台が出てる、、、おいしそうだな~おいしそうだな~

やっぱ美味しそうだ追いしそうだオイ始祖うだ、、、
ここで食べないと、負いしそうだ、、、、

ということで、食欲に負けて1個300円で購入

レモンをかけてつるっとナ♪
ああ、うめえ

ついでに名物”緋扇貝(ひおうぎがい)”
こちらも1個300円。

自前かまどでやいてみました。
待ちきれない人↑

待ちきれないワンコ↑

醤油をたらして、、、、うまい!!

このかまどは2口竃なんで、米炊きながら、麺ゆでれます。
高性能!!

日に日に、テント周りが生活快適空間に進化中
すっかり生活です。

本日はお肉と米とスープ

たまには、港にピクニック(たった10分だけど)
魚がうようよ。つり道具あれば、食料調達できたなぁ、、、とすっかりサバイバル?

最後にゃ、小麦粉でナン作ってみました。
、、、て、イベントはどうなった?

ちゃんと会場ができてました。
いつの間に?

大好きギターパンダ。
いえーーい!
こっちこそ、ゴハンおいしくてイエーーーイ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿