なので日本人好みな商品はタイでも大人気!
そしてラオスと違って物にあふれてるタイ。
そして輸入品だらけで物価の高いラオスと違って、自国生産品が多いし、競争もあってか、
物価がラオスより安いのだ。
20B也
その他、あんぱんやメロンパンを買ってしまった。
タイに着いたら、やっぱタイビアーである。
値段は安いがアルコール分は高いチャンビアーが大好き。
コンビニでも42B前後である。
レストランなら60B前後か。
そして氷をいれて呑むのが東南アジア風。
ええ、薄くなるだろう?って思うかもしれないが、
これが、湿度の高くねっとりした亜熱帯には、いつまでも冷たく、すっきりと飲みやすいのだ。
やっぱタイ料理はうまい!そして安い!
ビールはラオスの方が若干安いが、屋台に関しては種類値段味は全てタイである。
ぶっかけバジルポーク 30B也
カオニャウ(もち米)10B
そむたむ(パパイヤサラダ)30B
大好きソムタム。蟹いりソムタムはうまいが下痢に注意。でもうまいんだな~これが
パッタイ(やきそば)30B
20B
10B
鳥ガラが染み込んだ米とスープがうまい!
時々あたり入りのタイ料理♪
0 件のコメント:
コメントを投稿