2009年8月6日木曜日
後悔して自炊再開(再開第一弾チキンのトマト煮)
いきなり外食してみました。
右も左わからないグリンデルワルドの街、いや村か?
しかし観光地であるこの地にはレストランだけは一杯ある。
ということで、落ち着くまでとりあえず外食?してみる?
大体20SF前後で一皿
暗いね謝意デック、、、いやクライネ=シャイデックのレストラン
ペンネとパンとジャム?と今日のスープ。
はっきりって失敗です。
フィルストの展望台レストラン
特製チーズと郷土料理ロスティ(千切り芋こんがり焼き)
これもロスティとソーセージ
ある面とふーベル、、、じゃなくてアルメントフーベルのレストラン
BBQ!!!!
スイスといえばスイスワイン。
生産量が少なく日本ではほぼ入手不可
白といえばファンダン、赤はドールが大好き
日本人観光客の多いこの地ではハーフ&ハーフなるものが日本人用に存在
ハーフロスティとハーフポトフ
バリス州名産盛り合わせのバリステーラー
イタリアが近いのでピザも有名。
ベーコンきのこピザ
しかし観光地であるこの地にはレストランだけは一杯ある。
ということで、落ち着くまでとりあえず外食?してみる?
大体20SF前後で一皿
ペンネとパンとジャム?と今日のスープ。
はっきりって失敗です。
特製チーズと郷土料理ロスティ(千切り芋こんがり焼き)
BBQ!!!!
生産量が少なく日本ではほぼ入手不可
白といえばファンダン、赤はドールが大好き
ハーフロスティとハーフポトフ
ベーコンきのこピザ
登録:
投稿 (Atom)